コンビニ決済・Pay-easyは先払いです。到着後のお支払いではありませんのでご注意ください。
コンビニ決済・Pay-easyは先払いです。到着後のお支払いではありませんのでご注意ください。

図形

スティックで模様作り 重なる順番を考えよう 空間認知
スティックで模様作り 重なる順番を考えよう 空間認知
色のついたアイススティックで、見本カードと同じ形を作ったり自由な発想で模様を作ったりして遊びます。 色、形だけでなく、重なりについても意識して図形を作る遊びです。 色が重なっている部分に注意して、一番下はどのスティックか、次はどれか、置く順番にも気を付けながら見本と同じようにおきます。 ★遊び方は3通り ①スティックの上下を入れ替えながらも見本と同じように重なりと形を再現するという遊び方、 ②一度置いたスティックは上と下を置き換えてはいけない、というルールを加えて見本と同じように再現する ・途中で順番がおかしいことに気づいたらもう一度最初から置き直す ・先に置いてあるスティックの下に通すということも禁止 ・常に上に上に置く! ③自由において形作りを楽しむ ①②については最多で6色のスティックを使用しますが、各色2本ずつありますのでお友達やおうちの方と対戦式で遊んでもいいかと思います。 ★商品内容 見本カード 名刺サイズ 両面印刷 20枚(40種類) アイススティック 6色x2 12本 サイズ 114×10×2mm ★注意事項 ・アイススティックは塗装された状態の新品の製品を使用しています。 水性塗料のため塗れた手で触ったり、洗ったりはしないでください。 ・木製のため、ふしがあるものや、塗装にむらがあるものがある場合がありますがご了承ください。 ・モニターによって色合いが少し異なって見えることがあります。 タングラム や積み木、小学校受験の重ね図形問題に取り組んでいるお子さんにもおすすめです。
¥980
ずけいをかいてみようSTEP1 (基礎) /線図形 小学校受験
ずけいをかいてみようSTEP1 (基礎) /線図形 小学校受験
3マス×3マスの線図形、重ね図形、折り重ね図形をくりかえし練習するための教材です。 線図形に初めて取り組むお子さま、重ね図形の基礎を身につけたいお子さまにお薦めです。 ☆★くりかえし練習できる お手本やワークシートが透明シートであるため、水性ペンで記入すれば何度でも消すことができます。お手本は赤インクで作成し、黒のペンでなぞりやすいようになっています。 鉛筆でも練習できるよう、紙のワークシートも同封しています。 ☆★3つ以上の出題形式に対応 1.線図形 おてほんとおなじかたちをかいてください。 2.重ね図形 ふたつのかたちをそのままかさねてできるかたちをかいてください。 3.折り重ね図形 みぎのかたちのうえにひだりのかたちをおりかさねてできるかたちをかいてください。 この他、右の形の上に左の形を回転させてから重ねる「回転折り重ね図形」などの練習にも対応しています。 ☆★重なりが理解できる 重なりを理解できるよう、お手本は各パターン赤黒2色用意しました。赤と黒のお手本を1つずつ選んで実際に重ねたものをお子さまに示していただくことで、重なりがよく理解できます。 ☆★問題数が豊富 1.線図形 12問 2.重ね図形 66問 3.折り重ね図形 66問 お手本の向きや裏表を変えることにより、問題数を更に増やすこともできます。 図形を書くことは、模写やひらがなの習得につながる運筆の訓練になり、小学校受験でもよく出題されています。毎日数問ずつ練習することで、指先の器用さ、全体を捉える力、部分と全体の関係を見る力を身につけることができます。 ★商品内容★ ・お手本12パターン A4 4枚(うち透明フィルム2枚) ・ワークシート A4 2枚(うち透明フィルム1枚) ・指導の手引 A4 3枚
¥1,100
ずけいをかいてみようSTEP2 (基礎)/点図形 小学校受験
ずけいをかいてみようSTEP2 (基礎)/点図形 小学校受験
3×3の点図形、重ね図形、折り重ね図形をくりかえし練習するための教材です。 点図形に初めて取り組むお子さま、重ね図形の基礎を身につけたいお子さまにお薦めです。 点図形には補助罫線がありません。「図形をかいてみようSTEP1」で直線をしっかり書けるようになってから、本教材のSTEP2にお進みください。本教材では、フリーハンドで点と点を結ぶ直線だけでなく、点を通らない斜めの直線にも挑戦します。 ☆★くりかえし練習できる☆★ お手本やワークシートが透明シートであるため、水性ペンで記入すれば何度でも消すことができます。お手本は赤インクで作成し、黒のペンでなぞりやすいようになっています。 鉛筆でも練習できるよう、紙のワークシートも同封しています。 ☆★3つ以上の出題形式に対応☆★ 1.点図形 おてほんとおなじかたちをかいてください。 2.重ね図形 ふたつのかたちをそのままかさねてできるかたちをかいてください。 3.折り重ね図形 みぎのかたちのうえにひだりのかたちをおりかさねてできるかたちをかいてください。 この他、右の形の上に左の形を回転させてから重ねる「回転折り重ね図形」などの練習にも対応しています。 ☆★重なりが理解できる☆★ 重なりを理解できるよう、お手本は各パターン赤黒2色用意しました。赤と黒のお手本を1つずつ選んで実際に重ねたものをお子さまに示していただくことで、重なりがよく理解できます。 ☆★問題数が豊富☆★ 1.点図形 24問 2.重ね図形 276問 3.折り重ね図形 276問 お手本の向きや裏表を変えることにより、問題数を更に増やすこともできます。 図形を書くことは、模写やひらがなの習得につながる運筆の訓練になり、小学校受験でもよく出題されています。毎日数問ずつ練習することで、指先の器用さ、全体を捉える力、部分と全体の関係を見る力を身につけることができます。 ★商品内容★ ・お手本24パターン A4 4枚(うち透明フィルム2枚) ・ワークシート A4 2枚(うち透明フィルム1枚) ・指導の手引 A4 3枚 *ご注意* ・レーザープリンターを使用しているため、透明シートに細かなキズや点々がつくことがありますが、教材として支障がない範囲でそのまま送らせていただきます。ハンドメイド品にご理解いただきますようお願いいたします。 ・透明シートのインクは摩擦に弱いです。お手本を切り取る際には、定規による擦れを避けるため、カッターでなくはさみを使用してください。 ・上記と同じ理由で、水で拭きとる際の擦れを避けるため、透明シートのお手本をなぞる際には、印刷裏面をなぞるようにしてください。印字の向きで裏表を判断していただき、例えば、裏面にシールを貼っておくとお手本をなぞる面が分かりやすいと思います。 ・シートを重ねる際は、ドット(点)でなく線を一致させることを意識して重ねていただくようお願いします。ズレが最小限になるように努力していますが、点図形のドットを大きく加工しているため、点で重ねると多少のズレが生じてしまう場合がございます。 ・透明シートを3枚以上重ねると黄色く色付いて見えますが、重ね図形の練習のための2枚重ねや白い紙の下敷きでは、問題なくご利用いただけます。 ・モニターによって実物と色合いが異なる場合がございます。
¥1,200
ずけいをかいてみようSTEP3 (応用)
ずけいをかいてみようSTEP3 (応用)
図形をかいてみよう STEP3(応用)です。 やや難しい4マス×4マスの線図形、4×4と5×5の点図形、重ね図形、折り重ね図形をくりかえし練習するための教材です。 すでに線・点図形や重ね図形の基礎が身についていて、より集中力や思考力を深めたいお子さま、小学校受験レベルの問題の定着を図りたいお子さまにお薦めです。基礎の習得には、STEP1及びSTEP2をご利用ください。 ☆★くりかえし練習できる☆★ お手本やワークシートが透明フィルムであるため、水性ペンで記入すれば何度でも消すことができます。お手本は赤インクで作成し、黒のペンでなぞりやすいようになっています。 鉛筆でも練習できるよう、紙のワークシートも同封しています。 ☆★4つ以上の出題形式に対応☆★ 1.線図形 おてほんとおなじかたちをかいてください。 2.点図形 おてほんとおなじかたちをかいてください。 3.重ね図形 ふたつのかたちをそのままかさねてできるかたちをかいてください。 4.折り重ね図形 みぎのかたちのうえにひだりのかたちをおりかさねてできるかたちをかいてください。 この他、右の形の上に左の形を回転させてから重ねる「回転折り重ね図形」などの練習にも対応しています。 ☆★重なりが理解できる☆★ 重なりを理解できるよう、お手本は各パターン赤黒2色用意しました。赤と黒のお手本を1つずつ選んで実際に重ねたものをお子さまに示していただくことで、重なりがよく理解できます。 ☆★問題数が豊富☆★ 1.線図形 12問 2.点図形 12問 3.重ね図形 96問 4.折り重ね図形 96問 お手本の向きや裏表を変えることにより、問題数を更に増やすこともできます。 図形を書くことは、模写やひらがなの習得につながる運筆の訓練になり、小学校受験でもよく出題されています。毎日数問ずつ練習することで、指先の器用さ、全体を捉える力、部分と全体の関係を見る力を身につけることができます。 ★商品内容★全てA4サイズ ・お手本24種類 線図形 12種類・・フィルム、用紙 各2枚 点図形 4×4 6種類 ・・フィルム、用紙 各1枚 点図形 5×5 6種類・・フィルム、用紙 各1枚 ・ワークシート 線図形用、点図形用・・フィルム、用紙 各1枚 ・指導の手引 A4 3枚 *ご注意* ・レーザープリンターを使用しているため、フィルムに細かなキズや点々がつくことがありますが、教材として支障がない範囲でそのまま送らせていただきます。ハンドメイド品にご理解いただきますようお願いいたします。 ・フィルムに対しインクは強い摩擦に弱いです。お手本を切り取る際には、定規による擦れを避けるため、カッターでなくはさみを使用してください。 ・上記と同じ理由で、水で拭きとる際の擦れを避けるため、フィルムのお手本をなぞる際には、印刷裏面をなぞるようにしてください。印字の向きで裏表を判断していただき、例えば、裏面にシールを貼っておくとお手本をなぞる面が分かりやすいと思います。 ・シートを重ねる際は、ドット(点)でなく線を一致させることを意識して重ねていただくようお願いします。ズレが最小限になるように努力していますが、点図形のドットを大きく加工しているため、点で重ねると多少のズレが生じてしまう場合がございます。 ・フィルムを3枚以上重ねると黄色く色付いて見えますが、重ね図形の練習のための2枚重ねや白い紙の下敷きでは、問題なくご利用いただけます。 ・モニターによって実物と色合いが異なる場合がございます。
¥2,300
ずけいをかいてみようSTEP4 (発展)
ずけいをかいてみようSTEP4 (発展)
複雑な点図形、重ね図形、折り重ね図形をくりかえし練習するための教材です。特に点図形で立体や絵を描き、図形センスを養うことに重点を置いています。 STEP3までを修了し更なる難問に挑戦したいお子さまや難関小学校受験を目指すお子さまだけでなく、点図形で絵を描くことを楽しみたい小学生、図形のセンスを養いたい小学生にもお薦めします。 ☆★お手本のバラエティーが豊富☆★ お手本は点図形で、立体12問(6×6)、絵6問(7×7) 複雑図6問(7×7)の合計24問です。立体では、立方体、直方体やこれらの組み合わせ、角柱を取り扱っています。絵では、身近な物を単純化して表現しています。複雑図形はいくつもの直線や基本図形の組み合わせです。 ☆★図形のセンスを磨く☆★ 立体を描くには、特徴を捉える必要があります。サイコロやティッシュ箱、六角鉛筆と見比べながら描くことで、感覚的に、頂点・辺・面の関係、向かい合う辺の関係を捉えていきます。 中学年以降に学習する立体は多くの小学生が苦手とする単元ですが、毎日数問ずつ練習することで、一朝一夕には身につかない立体のセンスを養うことができます。 その他、物を単純化して表現した点図形や、○△◇の基本図形から構成される複雑な点図形をくりかえし描くことにより、平面図形のセンスも磨きます。 ☆★くりかえし練習できる☆★ ラミネートした用紙は水性ペンで記入すれば何度でも消すことができます。 鉛筆でも練習できるよう、紙のワークシートも同封しています。 ☆★3つ以上の出題形式に対応☆★ 1.点図形 おてほんとおなじかたちをかいてください。 2.重ね図形 ふたつのかたちをそのままかさねてできるかたちをかいてください。 3.折り重ね図形 みぎのかたちのうえにひだりのかたちをおりかさねてできるかたちをかいてください。 この他、右の形の上に左の形を回転させてから重ねる「回転折り重ね図形」などの練習にも対応しています。 ☆★重なりが理解できる☆★ 重なりを理解できるよう、複雑図のお手本は各パターン赤黒2色用意しました。赤のフィルムと黒のお手本を1つずつ選んで実際に重ねたものをお子さまに示していただくことで、重なりがよく理解できます。 尚、立体は3次元で捉えることを重視し、重ね図形の利用を想定していません。絵は形を楽しんでいたきたいため、回転したり裏返しして利用することを想定していません。この理由から、複雑図のみ、透明フィルムをご用意しています。 ☆★問題数が豊富☆★ 1.点図形 24問(立体12問 絵6問 複雑図6問) 2.重ね図形 15問 4.折り重ね図形 15問 重ね図形は、複雑図のお手本から2枚選んで実施します。絵のお手本の上に複雑図を重ねて行うことも可能です。絵のお手本の利用や複雑図のお手本の向きや裏表を変えることにより、問題数を更に増やすこともできます。 ★商品内容★全てA4サイズ ●お手本24パターン ・立体 2枚 計12パターン ・絵 1枚 6パターン ・複雑図 透明フィルム、赤インク用紙、黒インク用紙 各1枚 6パターン ●ワークシート ラミネートあり、なし各2種 計4枚 ●指導の手引 3枚 *ご注意* ・レーザープリンターを使用しているため、透明フィルムに細かなキズや点々がつくことがありますが、教材として支障がない範囲でそのまま送らせていただきます。ハンドメイド品にご理解いただきますようお願いいたします。 ・透明フィルムのインクは摩擦に弱いです。お手本を切り取る際には、定規による擦れを避けるため、カッターでなくはさみを使用してください。 ・シートを重ねる際は、ドット(点)でなく線を一致させることを意識して重ねていただくようお願いします。ズレが最小限になるように努力していますが、点図形のドットを大きく加工しているため、点で重ねると多少のズレが生じてしまう場合がございます。 ・透明フィルムを3枚以上重ねると黄色く色付いて見えますが、重ね図形の練習のための2枚重ねや白い紙の下敷きでは、問題なくご利用いただけます。 ・モニターによって実物と色合いが異なる場合がございます。
¥1,300
おってきってはってみよう/ツートンパズル 小学校受験
おってきってはってみよう/ツートンパズル 小学校受験
お好きなSTEPを1つ選んでいただけます。 複数ご購入される場合は複数回商品をカートに入れてください。 折り紙やハサミに初めて挑戦したい、あるいは折り紙やハサミの基礎をしっかり身につけたい3~4才のお子様を対象にした教材です。7.5㎝の折り紙で色々な模様を作ります。 工作の基本的な3つの技巧①折る②切る③貼るをくりかえし練習しながら、パズルにも挑戦することで思考力も養います。 お子さまひとりできれいな模様の切り絵を作ることができ、達成感を味わうことのできる初歩の工作としてもお薦めです。 STEP1 折り紙の基本動作としても重要な三角折りをマスターします。手引きの手順をしっかり守って、きれいな三角折りができるようになります。 手引きにはハサミやのりのポイントも記載していますので、切る・貼るの基本動作も身につきます。 STEP2 三角折りの次のステップとして、四角折りをマスターします。STEP1でしっかり三角折りを身に付けてから、STEP2に進むようにしてください。 STEP3 7.5㎝の折り紙6~7枚(2色)になります。折り紙の枚数が増えるため、パズルも少し複雑になります。こなさなければならない手順が増えても、正しい折り方、切り方ができているか、手引きを見て確認しながら進めていきます。 STEP4、5 7.5㎝の折り紙2~5枚を使用して模様を作っていきます。 初めは形を作ることに集中するため単色で取り組み、慣れてきたら複数の色を使って自分オリジナルのデザインを楽しむとよいでしょう。 STEP6~8 7.5㎝の折り紙6~7枚(2色)を使用します。パズルも複雑になりますが、すぐに解説を見るのではなく、時間をかけていろいろな方法を試してみましょう ★商品内容  STEP1~8の中からひとつ選択していだだけます。 A4用紙 32枚。 問題 15枚 解説書(ヒントあり)15枚 手引き 2枚 です。 ★繰り返し練習できる★ 1つの模様について、パーツの切り方と組み合わせ方のヒントが書かれたシートとヒントなしのシートの2枚があり、2回ずつ練習することができます。シートをコピーすれば、何回でもくり返し練習でき様々な色の組み合わせの美しさを楽しむことができます。 ★出題形式は2つ★写真はSTEP1で説明 1.折り紙〇枚でお手本と同じ模様を作ってください。(折り方、切り方は自由) 2.折り紙〇枚でお手本と同じ模様を作ってください。ただし、ハサミの使う回数が一番少ない方法で行います。 1では自由な発想力、2では思考力の養成を重視しています。2の方法はヒントの書かれたシートに記載しています。 ※〇枚はSTEP1.2では4枚STEP3では6~7枚、STEP4.5では2~5枚、STEP6~8では6~7枚です。 ★3つの技巧がきちんと身につく★ 手引きの分かりやすい解説により切る、折る、貼るの工作の基礎を正しく身に付けることができます。 小学校受験のための巧緻性アップ教材としてもどうぞ。 ★パズルにも挑戦できる★ すでに用意されたパーツを組み合わせるのではなく、自分で作ったパーツを組み合わせて模様を作るので、完成した時の達成感が更なる創作意欲につながります ★注意 ・丁寧に製図しましたが若干ズレのある箇所もあります。横の折り紙の端に合わせて貼っていくように適宜ご指導お願い致します
¥500
こども工作 / 幼児、小学生用工作キット 教材販売 ~親子で入学お受験準備~